神奈川県・東京都の車庫証明は車庫証明代行職人へ
あつろう行政書士事務所運営
車庫証明代行職人
受付時間 | 8:30~18:30 定休日:土曜・日曜・祝日 (定休日もお電話での問い合わせは大丈夫です) |
---|
向島警察署
当事務所では、東京都墨田区での車庫証明申請代行サービスを行っております。
墨田区では、本所警察署・向島警察署が墨田区全域を管轄しています。
当事務所の本所警察署・向島警察署への車庫証明申請代行の料金は
税込み13000円となります。
(軽自動車の届出は9000円)
また、警察署に払う費用として2400円と、書類等をお客様に返送する際の送料が必要になります。
なお書類はヤマト運輸コンパクト便にてご返送させて頂きます。
(書類を郵送いただく際に返信用のレターパックなどを同封して頂ければ、そちらで返送致します)
墨田区の車庫証明申請代行サービスをご利用になる場合は
代行手数料13000円+警察費用2400円+送料=合計15,400円+送料
となります。
〒247-0074
神奈川県鎌倉市城廻105-9
(かながわけんかまくらししろめぐり)
あつろう行政書士事務所
電話:0467-37-3108
FAX:050-3451-5081
Mail:info@gyosei-atsuro.com
お急ぎのお客様で即日申請をご希望の場合「ヤマト便センター止め午前中着」での発送をお願いします。
(センター止めはヤマト便のサービスとなります。レターパックや普通郵便の場合は上記、当事務所宛にご郵送お願い致します)
即日申請は必ず一度ご相談下さい。
2024年1月31日をもって鎌倉大船センターが閉店となり、ヤマト便センターが下記「藤沢藤が岡センター」へ変更となっています。ご注意下さい。
センター止め伝票の記入例
※「午前中」と「センター受取りサービス」に✔を入れて下さい
当事務所では申請書や所在図・配置図など、時間や手間のかかる書類を弊社で代行するオプションサービスもご用意しております。
忙しくてなかなか時間の取れない方、面倒なのでまとめてやってもらいたい!
そんな時は弊所のオプションサービスをお気軽にご利用下さい。
申請書作成代行 | 1,000円 | ||
所在図・配置図作成 | 3,000円 | ||
使用承諾書 | 3,000円 |
申請に必要な書類は必要書類と記載例をご参考にしてください。
当事務所では車庫証明に特化したサービスを提供していますので、コストの削減、また作業の効率化を実現致しました。
自分で車庫証明を取得しようと思うと、平日の昼間に管轄警察署に最低2回、出向かなければならず、それはお客様にとって大きなご負担になってしまうことと思います。
当事務所では、お客様の貴重な時間を無駄にすることのないよう、スムーズなサービスを提供しております。
是非、車庫証明の申請をする際は、当事務所の車庫証明代行サービスをご利用ください。
以下、墨田区内の管轄警察署のご紹介です
本所警察署 | 墨田区の内 両国1~4丁目、緑1~4丁目、亀沢1~4丁目、横網1・2丁目、石 原1~4丁目、本所1~4丁目、東駒形1~4丁目、吾妻橋1~3丁目、向島1~3 丁目、同4丁目(14~16 番を除く)、同5丁目(48~50番を除く)、押上1丁目、同2 丁目(27~43 番を除く)、業平1~5丁目、太平1~4丁目、横川1~5丁目、錦糸 1~4丁目、江東橋1~5丁目、菊川1~3丁目、立川1~4丁目、千歳1~3丁目 | ||
向島警察署 | 墨田区の内 立花1~6丁目、東墨田1~3丁目、八広1~6丁目、文花1~3丁目、 京島1~3丁目、東向島1~6丁目、墨田1~5丁目、堤通1・2丁目、向島4丁目 (14~16番)、同5丁目(48~50番)、押上2丁目(27~43番)、同3丁目 |