神奈川県・東京都の車庫証明は車庫証明代行職人へ
あつろう行政書士事務所運営
車庫証明代行職人
受付時間 | 8:30~18:30 定休日:土曜・日曜・祝日 (定休日もお電話での問い合わせは大丈夫です) |
---|
(5400円でのサービスは横浜市戸塚区・横浜市栄区での車庫証明取得代行になります)
※即日申請は申請先警察署によってはすることができない場合もありますので、即日申請ご希望の方は必ず一度ご相談ください。
申請に必要な書類を作成し郵送頂ければ到着後、すぐに申請致します。もちろん当事務所で全ての書類を作成代行するオプションもありますので、まずはお気軽にご相談下さい。
〒247-0074
神奈川県鎌倉市城廻105-9
(かながわけんかまくらししろめぐり)
あつろう行政書士事務所
電話:0467-37-3108
FAX:050-3451-5081
Mail:info@gyosei-atsuro.com
お急ぎのお客様で即日申請をご希望の場合「ヤマト便センター止め午前中着」での発送をお願いします。
(センター止めはヤマト便のサービスとなります。レターパックや普通郵便の場合は上記、当事務所宛にご郵送お願い致します)
即日申請は必ず一度ご相談下さい。
2024年1月31日をもって鎌倉大船センターが閉店となり、ヤマト便センターが下記「藤沢藤が岡センター」へ変更となっています。ご注意下さい。
センター止め伝票の記入例
※「午前中」と「センター受取りサービス」に✔を入れて下さい
横浜市対象地域 | 代行料金① 普通自動車 | 代行料金② 軽自動車 申請のみ |
---|---|---|
栄区・戸塚区 | 5,400円 | 4,400円 |
泉区・港南区・磯子区 | 6,500円 | 5,500円 |
金沢区・中区 南区・保土ヶ谷区 旭区・西区 神奈川区・鶴見区 港北区・瀬谷区 都筑区・緑区 青葉区 | 7,500円 | 6,500円 |
※上記の報酬額には、消費税と交通費は含まれております。
※上記の金額は当事務所へお支払いして頂く報酬額であり、その他に普通車の場合、法定費用(警察署に支払う費用)として、申請手数料2,100円+保管場所標章代500円+送料がかかります。
なお書類はヤマト運輸コンパクト便にてご返送させて頂きます。
(書類を郵送いただく際に返信用のレターパックなどを同封して頂ければ、そちらで返送致します)
軽自動車の場合は申請手数料が掛かりませんので、保管場所標章代500円+書類返信の際の送料のみが掛かります。
・例えば、お客様が普通車の車庫証明を横浜市戸塚区で取得された場合、
代行手数料5400円+法定費用2600円+送料=合計8000円+送料
となります。それ以上費用が掛かることはございません。
弊所では車庫証明申請代行サービスのみでなく、申請書も作成する手間がかかるので作成してほしい、所在図・配置図を実際に現地に出向いて作成してほしい、というご要望にお応えてして、オプションサービスもご提供しております。
お忙しい方、またその作成時間がもったいない、面倒なのでまとめてやってもらいたい!
そんな時は、弊所のオプションサービスをご利用ください。
所在図・配置図作成 | 3000円 |
保管場所使用承諾書取付 | 3000円 |
申請書作成 | 1000円 |
あつろう行政書士事務所では、9:00~18:00の間、電話でのお問い合わせを受付をしております(定休日でもできる限り電話対応は致します)また、問い合わせフォームからのお問い合わせは365日24時間受け付けております。
※他のお客様対応中等の際、お電話に出られないことがございます。その際は、必ずこちらからおかけ直しいたしますので、しばらくお待ちくださいませ。
必要書類は、お客様の最寄りの警察署で取得して頂くか、当事務所から必要書類をダウンロードすることができます。(必要書類は下にスクロールしたところにございます。)
書類の書き方がわからない、何か書類についてご質問がある場合は電話かフォームにて気軽にお尋ねください。
〇 書類送付先
〒247-0074
神奈川県鎌倉市城廻105-9
あつろう行政書士事務所
電話:0467-37-3108
FAX:050-3451-5081
Mail:info@gyosei-atsuro.com
お急ぎのお客様で即日申請をご希望の場合「ヤマト便センター止め午前中着」での発送をお願いします。
郵便番号:251-0004
宅急便センターコード:127-580
宅急便センター名:藤沢藤が岡センター止め
センター住所:神奈川県藤沢市藤が丘2-8-1
受取人の電話番号:0467-37-3108
受取人の氏名:あつろう行政書士事務所 鈴木宛
※「宅急便センター受取りサービス」の欄にチェックマークを入れて下さい
※ 送り状番号を弊社へご連絡下さい
お客様から届いた書類を迅速に警察署に申請致します。
午前中に書類が当事務所に到着した場合、即日申請致します。
※即日申請は申請先警察署によってはすることができない場合もありますので、即日申請ご希望の方は必ず一度ご相談ください。
それ以外の場合は翌日の申請となります。
車庫証明の交付日に書類を警察署にて受領し、その日にお客様へ送付いたします。
車庫証明の書類の発送が完了致しましたら、お客様にお電話、またはメールにてお知らせいたします。
これをもって、すべての業務は完了です!
次回からのご利用で、代行手数料から5%割引になりますので、是非ともご活用ください。